よくあるご質問
Faq

治療について

  • Qどんな服装でいけばいいですか?
    • いずれのメニューの場合も、ゆったりとした服装でお越しいただくか、Tシャツやトレパンのような着替えをお持ちいただくことをお勧めいたします。
      ジーンズなどの硬めの素材、身体にピッタリとした服、ワンピース等は治療や施術が受けにくいため、
      お勧めいたしません。
      適切な衣服をお持ちでない場合にはお着替えをご用意しておりますので、ご遠慮なくご利用ください。
      鍼灸治療の場合はストッキングや靴下はお脱ぎ頂き、手足が露出できるくらいの薄着になっていただきます。
      また、お灸のにおいが衣服や髪の毛につく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
      経絡あん摩治療、リラクセーションマッサージはゆったりとした服装であれば大丈夫です。基本的に、
      露出していただく部位はございません。
  • Qはりに副作用はありますか?
    • 薬のようなお身体に害となる副作用はありません。
      ですが、人によっては治療後の眠気、 空腹感 、トイレに行きたくなる等の身体の変化がみられることがあります。これは自律神経のバランスを取り戻そうとする身体の変化ですので、ご心配はいりません。
      お身体の状態をみながら治療はさせて頂きますが、不安な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
  • Qお灸は熱いですか?痕は残りますか?
    • お灸には温めるだけのものや、火傷をさせるものまで様々な種類があり、症状や部位によって使い分けをしております。基本的にお灸は火傷に伴う生体反応を利用した治療法であるため、痕が残るほどの熱量でないと十分な効果が得られない場合もあります。お悩みの内容によりますので、施術者にご相談ください。
  • Qどのような効果がありますか?
    • 日本古来からある伝統的な治療法(経絡治療)をベースとしております。この治療法はホメオスタシス(恒常性:「自律神経系」「内分泌系」「免疫系」から構成されると言われる)を活性化することを得意とし、結果自己治癒能力の向上や免疫力向上が第一に期待できます。また複数の機序による鎮痛効果や、体質改善・循環改善効果も特徴的です。心身の東洋医学診断もご自身を見直す機会となりますので、ぜひお試しください。
      参考▶︎WHO鍼灸適応症
  • Q金属アレルギーでも受けられますか。また、衛生面での問題はありませんか
    • 私どもで行う鍼治療は、ステンレス製の鍼を使用しておりますので、金属アレルギーの方でも施術は可能です。
      また、使い捨てのディスポ鍼というものを使用しているため、別のお患者様に同じ鍼を使用するということは一切ございません。衛生面につきましてもご安心いただければと思います。
      初めての方にとって鍼に対して恐怖心をいだいている方は少なくないと思いますが、できる限り痛みを最少に抑えられるよう丁寧な施術を心がけていきますので、リラックスして受療いただければと思います。
  • Q妊娠中でも施術は受けられますか?
    • 妊娠中の方でも安心してお越しいただければと思います。
      妊娠初期の方はつわりやだるさ、便秘などの不調が出てきて体調が不安定な時期だと思います。身体の様子をよく確認した上で、ご無理なくお越しいただければと思います。
      妊娠中期に入り、安定期に入る時期はお腹も大きくなってきて肩こりや腰の痛みに悩まされることがあるかもしれません。その辛さを和らげられるように優しく施術させていただきます。
      当施設では逆子の施術にも対応しておりますので、何か困ったことがあれば何でも相談ください。
  • Q生理中でも施術は受けられますか?
    • 生理中でも全く問題はございません。
      生理中はホルモンバランスが崩れやすく、吐き気や腰痛などさまざまな不調に悩まされることがあるかと思いますが、
      生理はだいたい40代、遅い方でも50代くらいまで続くと言われています。毎月の辛い悩みを少しでも緩和できるようサポートさせていただければと思っています。
      また当施設はスタッフ全員が女性であるため、女性ならではのお悩みもお気軽にご相談していただけます。
      辛い悩みは早めにケアをして一緒に改善を目指していきましょう。
  • Qスタッフの指名はできますか? その場合、指名料はかかりますか?
    • はい、受け付けています。
      指名料等はいただいておりませんのでお気軽にご指名ください。
      また各スタッフの予定につきましては、ご予約の際、お電話またはFAXにてご確認ください。
  • Qどのくらいの頻度で通ったら良いですか?
    • 病態や症状によって異なりますが、初めは週1〜2回のペースでご来院ください。その後回復の度合いを見て間隔をあけていく事をお勧めしております。また、症状が全くなくなった後も「養生の鍼」などとも言いますが、健康管理の一環として1ヶ月に1回程度受療される事をお勧めしております。

お支払いについて

  • Qクレジットカードは使えますか?
    • 以下のカードがお使いいただけます。

      VISA  Master  JCB  American Express Diners Club
      DISCOVER  Union Pay

      お支払い回数は「1回」のみです。お支払い回数の変更等はご利用いただいておりますカード会社様にお問い合わせください。
  • Q電子マネーは使えますか?
    • 以下の電子マネーがご利用いただけます。

      【交通系ICカード】
       Suica  PASMO  Kitaca  tolca  manaca  ICOCA
       SUGOCA nimoca はやかけん  
       ※PiTaPaはご利用いただけません

      【その他】
       i D Quic Pay

保険について

  • Q保険は使えますか?
    • 当院の鍼灸治療、経絡あん摩治療に関しては医療保険の利用(療養費の請求)が可能です。この場合医師の同意書が必要となります。
      またご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
      参考▶︎保険利用について