一般社団法人 日本眠育普及協会 推薦
-
特徴
01上級睡眠健康指導士をもつ
院長オリジナルの治療法上級睡眠健康指導士を取得した院長が考案。睡眠学と伝統治療とを織り交ぜたオリジナルの治療法。
-
特徴
02鍼灸又は経絡あんまを用いて
気血経絡を整える快眠治療法経絡や気血のバランスを整える鍼灸・あんま治療をすることによって快眠につなげます。
-
特徴
03五行レーダーチャートを用いて
体の状態を見える化当院オリジナル「東洋医学スコア」を用いて、東洋医学的身体バランスを五行レーダーチャートにて可視化。また具体的なセルフケア方法についてもお話しします。
こんなお悩みありませんか?
- 今夜も眠れないんじゃないか
- 日中ボーッとして集中できない
- 昨日寝たはずなのに疲れが取れてない
- 夜なかなか寝付けない
- すぐ眠れるけれど朝早くに目が覚める
- 夜中に何度も目が覚める
- 最近忘れっぽい気がする
- ここのところ肌がくすんできた
- 生活習慣病リスクありと言われた
- できるだけ薬は飲みたくない
それは、
「気・血」が
上手く巡っていないことが
原因かもしれません
健康の三大要素の一つである「休養」。中でも「睡眠」は「睡眠活動」とも呼ばれるほど、眠っている間にからだは様々なことを行なっています。
「気・血」が睡眠活動の主役
東洋医学において「睡眠活動」がスムーズに行われるには、気・血が必要なところに必要なだけ巡っている状態にあることが重要とされています。したがって内臓の働きが低下して気・血の過不足がおこったり、その通り道である経絡のアンバランスや不循が起きたりすると、快適な睡眠が得られにくくなるのです。
睡眠不足は様々なトラブルの一因
睡眠活動の一環として疲労回復、心身の修復などが行われますが、中でも脳内の活動が非常に重要。近年、睡眠不足と記憶・学習能力の低下、事故や死亡率の増加、生活習慣病、うつ病、心疾患など、様々な疾患の一因となることがわかってきました。睡眠不足は数年後の病気リスクを上げる要因ともなるのです。
経絡治療で
快眠につなげることができます。
東洋医学に則った鍼灸または経絡あんまの手法は、この「気・血」の通り道である経絡にアプローチして「気・血」の過不足を調整し、その流れを正常化することよって、「睡眠活動」の活性化を図ることができます。
最適な睡眠時間を初め、睡眠状況は年齢や環境に大きく左右されます。この点を重視し、ひとみ治療院では東洋医学見地に則り、初回時に睡眠状態に関する問診は勿論のこと、当院オリジナルの「五行スコア」や快眠シートを用い、東洋医学的なバランスがどのような状態にあるのか、今後どのような事に気をつけたら良いのか詳しくご説明いたします。
爽やかな目覚めとともに始まる1日を
一緒に手に入れていきましょう。
不眠治療のご相談、ご予約はこちら
不眠治療のご相談、ご予約はこちら
日本民育協会会長より
推薦のお言葉をいただきました
私がひとみ先生と初めてお会いしたのは、ある集まりでした。明るく積極的なご性格で、いろいろと女子トークを楽しんでいるうち、私の専門とする睡眠のことについて、大変熱心に耳を傾けて下さいました。当時の社会では、睡眠負債という言葉は知られておらず、睡眠と健康の関係に関心のある人は医療関係者でさえ、あまりいない状況でしたから、ひとみ先生は先見の明があったわけです。以来、先生と会うことが、とても楽しみになりました。常々、睡眠で治療院のクライアントの方々に何かお役に立つことができたらと思っていたのですが、快眠治療の企画を聞いて、やっぱりひとみ先生だ!と嬉しくなりました。
現在、ようやく、日本の社会が睡眠を問題視するようになりました。日本は世界的に睡眠事情が最も悪く、大人の睡眠不足が子供世代にまで及ぶという忌々しき状態になったからです。米国のシンクタンクが2016年に発表した日本の睡眠負債による経済損失額(パフォーマンス低下による生産性の減少、事故、病気、離職など)は、なんと15兆円にも及び、GDPに占める割合が世界最高という不名誉な結果になったのです。
そのような事態ですから、睡眠負債による体調不良や疾病に苦しむ人が増え続けています。健康が思わしくない原因が睡眠にあることに気づいていない人も多くいます。睡眠は、疲労回復、細胞の修復、免疫の強化、老廃物の処理、記憶の整理と固定、心のメンテナンスとたくさんの役割を持っており、皆さんが眠っている間に体と心をケアしているのです。ですから、体調不良が出たら、どんなに良い投薬や治療を行っても、睡眠からの視点が欠けていると、治療効果は出てこないわけです。現在の西洋医学分野の睡眠医療は、この状況に対して必ずしも効果をあげているとは言えません。
そこで、東洋医学のアプローチも必要になります。鍼灸やあんまの治療効果は言うまでもありませんが、治療師とクライアントがコミュニケーションと触れ合いを得られることが、実は睡眠に良い影響を与えるのです。睡眠はとてもデリケートなもので、少しストレスが高まっただけでも悪影響を受けます。それで睡眠の役割が果たされないと、ますますストレスが強まり、悪循環に陥り、気づかぬうちに体にも不調をもたらします。ですから、快眠治療でしっかり対処したいものです。
心身の健康を維持するために、是非、ひとみ治療院を訪ねてみてほしいと思います。私も睡眠の専門家として、協力させていただく所存です。
ひとみ治療院の
5つのポイント
-
01
東洋医学に則り、
睡眠学を踏まえた独自の治療法「鍼灸」または「経絡あんま」の手法を用いて経絡にアプローチし、気血の状態と流れをを良くすることによって、自律神経をも整え、快適な睡眠に繋がる本来の生体リズムへと導いていきます。
-
02
あなたのためだけの
オーダーメイドの治療法接遇を重視し、リラックスした雰囲気の中で丁寧な問診(カウンセリング・医療面接)を行い、その方だけのオーダーメイドの治療を実践。詳細な問診を通して睡眠に関しての問題点やご自身の生活習慣や心身の状態(経絡のバランス)についても知ることができます。
鍼灸治療は使い捨ての鍼と艾を使用し、電気鍼は基本使用しません。経絡あんまは鍼灸同様経絡を重視した快刺激で鍼が苦手な方もお気軽にお受けいただけます。治療方法についてはご来院時にご相談いただくことも可能です。 -
03
スタッフ全員
女性鍼灸マッサージ師全員が鍼師・灸師・あんまマッサージ指圧師の国家資格を取得(全施術者が鍼灸もマッサージも施術可能)。医師の同意書があれば医療保険の利用も可能です。(詳細は当院スタッフにお尋ねください)
-
04
完全予約制・完全個室
マンツーマンの担当制担当優先性、マンツーマン担当制(お迎えからお会計、お見送りまで専属にて担当)
特別な事由がない限り途中で担当が変わるということはありません。 -
05
養生法や
セルフケアの方法をアドバイス睡眠科学を踏まえて睡眠環境の整え方、入眠をスムーズにする生活習慣、栄養等の睡眠に関する養生法をアドバイス。治療のみならず養生法(セルフケア方法)をアドバイスすることによって、治療効果持続の一助としております。
施術の流れ
-
01受付・問診票ご記入
ご来院されましたら、待合室にて睡眠の状態、現在のお身体の状況などを問診票にご記入頂きます。同時に『五行スコア』のチェックシートへもご記入いただきます。
-
02問診
個室にご案内後、問診票をもとに現在の睡眠の状態や睡眠に関するお悩み、併発しているお身体のお悩みや症状などをより詳しくお伺いします。
-
03お着替え
清潔な治療用の服に着替えて頂きます。 お時間の無い方や着替えなくても大丈夫という方はお着替え頂く必要はございません。またお着替えはご持参いただいても結構です。
-
04治療前チェック(切診・各種評価)
併発している症状等に応じて、動きのチェックや理学検査と呼ばれる手法で痛みの原因を探る等致します。その後、脈診や腹診などにより経絡の状態を把握します。
-
05治療
一番弱っている経絡にアプローチして自己回復力を上げる状態を作った後、お悩みの症状の元となる経絡にアプローチします。鍼は使い捨てのものを用い、お灸はもぐさに点火する日本古来の手法を用います。
-
06養生指導
治療終了後、お身体の状態についてお話しさせていただき、睡眠環境の整え方やポイント、寝る前の習慣や覚醒時に必要なストレッチや簡単な運動法、食事方法など今後の養生法(セルフケア方法)についてお話しします。 セルフケア方法については五行スコアの解説と共にお帰り時に紙面にてお渡しいたします。
-
07お茶・アフターケア
お着替え後、待合室でよもぎ茶やほうじ茶などでおくつろぎください。アメニティ(綿棒やコットンなど)のご用意もございます。 お時間がありましたら、アンケートにご協力をお願いいたします。ご意見を参考により良いサービスを提供できるよう参考にさせて頂きます。
不眠治療のご相談、ご予約はこちら
アクセス
- 住所
- 〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-2-2
アレーテ高橋6階
- TEL
- 0422-26-5360
- FAX
- 0422-26-8326
- 最寄駅
- 吉祥寺駅 西口 徒歩 5分
総武本線、中央本線、京王井の頭線
吉祥寺駅からのアクセス
-
JR吉祥寺駅利用(アトレオープン時間内)
-
01吉祥寺駅ホームから階段(又はエスカレーター又はエレベーター)で2階に降り西改札(アトレ本館口)を出ます(駅員がいない出口ですのでご注意ください)。
-
02そのままアトレ内を西方向へ直進します。
-
03右手にある本屋さんが終わった所のエスカレーターで1階へ降ります。
-
04そのまま西方向へ行くとアトレの西口出口に出ますので、そのまま外へ。
-
05真正面に交番、斜め前に靴屋さんがある交差点に出ますので、靴屋さんの前に出られるように2回横断歩道を渡ります。
-
06靴屋さんの並びに有名な焼き鳥屋さんがありますので、焼き鳥屋さんに向かって吉祥寺通りを南へ直進します。
-
07焼き鳥屋さんを過ぎて2件目がひとみ治療院が入っているビル「アレーテ高橋」です。そのビルの階段を3段上がって、エレベーターに乗り、6階へ。
-
08ひとみ治療院に到着です。
お疲れ様でした。
-
-
JR吉祥寺駅利用(アトレオープン時間外)
-
01吉祥寺駅ホームから階段(又はエスカレーター又はエレベーター)で2階に降り公園口改札を出ます。
-
02そのまま直進します。
-
03エスカレーターに乗って1階へ降ります。
-
04エスカレーターを降りたら、右へ曲がり、道なりにまっすぐパークロード商店街を進みます。前方からバスが入ってきますので、気をつけて直進してください。
-
05井の頭通りとぶつかりますので、そのまま右へ進みます。
-
06井の頭通りと吉祥寺通りの交差点に出てきます。右手に交番、正面に靴屋さん、左手に牛丼屋さんと不動産屋さんがある交差点に出ますので、靴屋さんの前に出られるように2回横断歩道を渡ります。
-
07靴屋さんの並びに有名な焼き鳥屋さんがありますので、焼き鳥屋さんに向かって吉祥寺通りを南へ直進します。
-
08焼き鳥屋さんを過ぎて2件目がひとみ治療院が入っているビル「アレーテ高橋」です。そのビルの階段を3段上がって、エレベーターに乗り、6階へ
-
09ひとみ治療院に到着です。
お疲れ様でした。
-
-
京王井の頭線吉祥寺駅利用(アトレオープン時間内)
-
01井の頭線改札を出て直進します。
-
02エスカレーターを降りて2階に出ます。
-
03JR改札があるフロアに出ますので、アトレオープン時間内は直進してアトレ内を西へ直進します。アトレオープン時間外は左へ曲がり、エスカレーターを降りて地上へ出ます。
-
04右手にある本屋さんが終わった所のエスカレーターで1階へ降ります。
-
05そのまま西方向へ行くとアトレの西口出口に出ますので、そのまま外へ。
-
06真正面に交番、斜め前に靴屋さんがある交差点に出ますので、靴屋さんの前に出られるように2回横断歩道を渡ります。
-
07靴屋さんの並びに有名な焼き鳥屋さんがありますので、焼き鳥屋さんに向かって吉祥寺通りを南へ直進します。
-
08焼き鳥屋さんを過ぎて2件目がひとみ治療院が入っているビル「アレーテ高橋」です。そのビルの階段を3段上がって、エレベーターに乗り、6階へ
-
10ひとみ治療院に到着です。
お疲れ様でした。
-
-
京王井の頭線吉祥寺駅利用(アトレオープン時間外)
-
01井の頭線改札を出て直進します
-
02エスカレーターを降りて2階に出ます
-
03JR改札があるフロアに出ますので、アトレオープン時間内は直進してアトレ内を西へ直進します。アトレオープン時間外は左へ曲がり、エスカレーターを降りて地上へ出ます。
-
04そのまま直進します。
-
05エスカレーターに乗って1階へ降ります.
-
06エスカレーターを降りたら、右へ曲がり、道なりにまっすぐパークロード商店街を進みます。前方からバスが入ってきますので、気をつけて直進してください。
-
07井の頭通りとぶつかりますので、そのまま右へ進みます。
-
08井の頭通りと吉祥寺通りの交差点に出てきます。右手に交番、正面に靴屋さん、左手に牛丼屋さんと不動産屋さんがある交差点に出ますので、靴屋さんの前に出られるように2回横断歩道を渡ります。
-
09靴屋さんの並びに有名な焼き鳥屋さんがありますので、焼き鳥屋さんに向かって吉祥寺通りを南へ直進します。
-
10焼き鳥屋さんを過ぎて2件目がひとみ治療院が入っているビル「アレーテ高橋」です。そのビルの階段を3段上がって、エレベーターに乗り、6階へ。
-
11ひとみ治療院に到着です。
お疲れ様でした。
-